1 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 05:17:01 ID:RXzY1Y6c 素朴な疑問 2 :名無しさん:2007/02/22(木) 05:38:15 ID:lCsxPwxu ワイオミングとか? 3 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 05:43:18 ID:brh7JxNT The State of Rhode Island and Providence Plantations
名前は一番長いが面積は一番小さい。 4 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 07:34:02 ID:iIWC6Bj6 中州 5 :名無しさん:2007/02/22(木) 08:18:48 ID:ujJYluNU ワイオミング。
人がいないことで逆に有名。 6 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 08:38:02 ID:ZehkvpxG デラウェア 7 :名無しさん:2007/02/22(木) 08:53:19 ID:cfauE5V3 インディアナ 8 :名無しさん:2007/02/22(木) 10:47:24 ID:NXyoP9rG ノースダコタなんかどうかな。
今調べてみたらワイオミングはもっと人少ないんだね。でも知名度から
言えばノースダコタの方が下なのではないか。
>>7
インディアナは車いっぱい作ってるし日本人も大勢いるでしょ。
9 :名無しさん:2007/02/22(木) 15:10:29 ID:maqh3HdJ 山の手線ゲームで、最後まで出てこない州を決めたら? 10 :名無しさん:2007/02/22(木) 15:14:35 ID:32QXc7Tc そりゃーもちろんロードアイランド 11 :名無しさん:2007/02/22(木) 15:17:22 ID:HIFZihrz アーカンソーじゃないかな
日本にいる日本人が聞いたことがない州の一つだと思う。 逆に絶対知ってるのがカリフォルニア、ニューヨーク、バーモンドw
かな
12 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 15:59:02 ID:FIgwqMcK >>11
クリントン前大統領の出身地ということで
日本人は誰でも知ってると思うけど 13 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 20:04:06 ID:CDb6FjCI アーカンソー州、フツーに知ってるよ。メジャー 14 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 20:07:53 ID:24ZCUCeQ >>12
日本から同意。 意外とメリーランドとか。
15 :名無しさん[sage]:2007/02/22(木) 22:44:14 ID:dV6PSNoW メイン州とか 16 :名無しさん[sage]:2007/02/23(金) 00:31:40 ID:2U3OeXnn >>1>>9を見て一人山手線ゲームしてみたけど、49州しか出てこなかった。
(とりあえずガイシュツの州は全部言えた)
残りの1州を思い出せたらまた来る。 17 :名無しさん[sage]:2007/02/23(金) 12:12:07 ID:Huw3GCla 東海岸の方の州に実は多い>影の薄い州 18 :名無しさん[sage]:2007/02/23(金) 14:02:26 ID:m63XXCCo アラバマはハマコーのCMのおかげで名前を知ってる人は増えたろうな。
場所とイメージは全く知られてないだろうけどwww 19 :名無しさん:2007/02/24(土) 03:01:23 ID:FuOaMI1p 俺の予想
州の名前そのものの認知度で、重要さとかは関係無しね。 Aランク(ほぼ全員が知っており、場所も大体わかる)
ニューヨーク
カリフォルニア
テキサス
Bランク(ほぼ名前は知られている)
バーモンド
フロリダ
ネバダ
アリゾナ
ノースキャロライナ
マサチューセッツ
Cランク(知識階級やアメリカに興味があれば知っている)
ニュージャージー
ニューハンプシャー
オレゴン
Dランク(あまり知られていない)
イリノイ
コネティカット
メイン
番外(混同されている)
ワシントン
コロンビア特別区
20 :名無しさん:2007/02/24(土) 03:05:36 ID:dYQRJ177 >>19
ワイハは? 21 :名無しさん:2007/02/24(土) 03:07:24 ID:FuOaMI1p あそうか
確実にAランクだな
あとアラスカも
22 :名無しさん:2007/02/24(土) 03:28:55 ID:hrSjg3B3 ワシントン州もAだろうが。 23 :名無しさん[sage]:2007/02/24(土) 04:39:29 ID:o68WXv5B 映画よく観るけど、オレゴン舞台にしたのが多い(自分が見てるのだけ?)。だからオレゴンはよく知ってたけどな。
よく、オハイオ州と混合する。オハイオ州の方が知名度無いと思う。 ケンタッキー州も名前は有名。実際は治安悪そうだけど。
24 :名無しさん[sage]:2007/02/24(土) 06:29:02 ID:iQY+EWX/ メリーランドに一票 25 :名無しさん[sage]:2007/02/24(土) 23:27:05 ID:GRyNVAIV バーモント(カレー)
ケンタッキー(フライドチキン)
ジョージア(コーヒー) ネバダ(カッター少女)
26 :名無しさん[sage]:2007/02/25(日) 00:09:59 ID:FdLN7ou5 コネティカット州は、好きな歌手が留学してたってとこで高校のときからよく知ってるよ。
映画も見てない、アメリカになにも知らない頃から知ってた。 27 :名無しさん:2007/02/25(日) 02:12:11 ID:3j6Tvmse コネチカットはイエール大学があるね。日本人も一定数留学
してるよ。 28 :名無しさん:2007/02/25(日) 02:24:07 ID:ON0OvWUU オハイオに住んでたけど、知名度ないと思う 残念 29 :名無しさん:2007/02/25(日) 03:15:41 ID:8iCbbcpM フロリダってAランクに入ってもいいと思うけどね。 30 :名無しさん:2007/02/25(日) 03:24:20 ID:0fLHyBjE >>26
アイダホ(ポテト)
デラウエア(ぶどう) 31 :名無しさん[sage]:2007/02/25(日) 12:43:20 ID:9ZGBHGYf >>29
たぶん、みんな「フロリダ」ではなく「マイアミ」で覚えてるだろうから、Bランクが相当では。
32 :名無しさん[sage]:2007/02/25(日) 12:52:43 ID:ES67fFeN >>31
フロリダ、オハイオは選挙で大きく取り上げられた
から知ってる人は多いのでは? 影が薄いのはモンタナとか、ロードアイランドでしょう。
33 :名無しさん:2007/02/25(日) 14:11:32 ID:38FfhMcx ニューメキシコだな
アメリカとすら認知されてない可能性大 34 :名無しさん:2007/02/25(日) 16:53:46 ID:rz3LTF0W ネブラスカに一票 35 :名無しさん[sage]:2007/02/25(日) 22:16:15 ID:a2G4Fr08 オハイオ州って住みやすい?なんかここは良いイメージがない・・・ 36 :名無しさん:2007/02/27(火) 08:21:47 ID:rDcZGZJs おれの日本に住んでる友人は、シカゴ州とラスベガス州があると思い込んでいた。
ちなみにイリノイとネバダは聞いた事がないと言っていた。 37 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:01:51 ID:CWRErP1W 改定 Aランク(ほぼ全員が知っており、場所も大体わかる)
ニューヨーク
カリフォルニア
テキサス
ハワイ
Bランク(ほぼ名前は知られている)
バーモンド
ケンタッキー
ジョージア
フロリダ
ネバダ
アリゾナ
ノースキャロライナ
マサチューセッツ
アイダホ
Cランク(知識階級やアメリカに興味があれば知っている)
ニュージャージー
ニューハンプシャー
オレゴン
Dランク(あまり知られていない)
イリノイ
コネティカット
メイン
メリーランド
ネブラスカ
番外(混同されている)
ワシントン
コロンビア特別区
韓国語で異なった色を言うする方法
38 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:03:41 ID:ok/CVOTj アーカンソー 39 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:07:14 ID:WenE3lEJ 「バーモンド」 って、小学校しか出てない農家の婆さんみたい 40 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 09:15:04 ID:GboY0M/n オレゴンはBランクだろう 41 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:18:32 ID:mS+3lZxF Aランク
>>ほぼ全員が知っており、場所も大体わかる
とあるが実際にニューヨークやテキサスの場所を白地図上で
示せる人間がどれだけいるのか疑問だ 42 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:22:51 ID:WenE3lEJ うちのお袋は、テキサス、アリゾナ、ニューメキシコ、コロラド、ユタ、ネバダ、あたりを総称して「テキサス」と呼ぶ。 43 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:24:42 ID:ok/CVOTj 日本人にとってカリフォルニアとは西海岸の事 44 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:24:44 ID:CWRErP1W >>41
正確には無理だろ
俺なんて群馬県と栃木県の区別つかんぞ
45 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 09:33:16 ID:PfKHKvOX 集計してる人、なんでいつも「バーモンド」なの?
日本でだってバーモントカレーwで有名なはずなのに。
それとも東部ではバーモンドって呼ぶの?Vermontなのに。 46 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 09:39:23 ID:ok/CVOTj アイダホでポテト掘りながら暮らしたい 47 :名無しさん:2007/02/27(火) 09:42:41 ID:ZLzucGzb デラウェアとか知られてないんじゃないの?
ボルティモアは知ってても。
48 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 10:34:00 ID:R4opS9Mp >>47
日本的にはデラウェアぶどうで結構知られていると思う。
ただ、ケンタッキー、ジョージア、バーモントなんかもそうだけど州の名前としての
認知度は低そうだ。 49 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 10:59:41 ID:L/XOu4Fh >>47
こら。 ボルティモアはメリーランドじゃ。
デラウェアは「第一の州」とか言っても分かんないだろうね。
50 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 11:07:51 ID:GboY0M/n それより、ニューハンプシャーがワカランw
在米10年だけど、東に縁がないのと、地理、歴史が苦手なので… 51 :名無しさん:2007/02/27(火) 12:10:43 ID:3B/D3Awg >>47
デラウェアはアイダホやケンタッキーに比べると認知度は落ちると思う。
>>37のランクにまだ入っていない州ってどこ?
52 :名無しさん:2007/02/27(火) 12:13:57 ID:3B/D3Awg こんな感じかな? モンタナーC
サウスダコターD
ノースダコターD
コロラドーB
アラバマーC(微妙?)
ミシガンーB
ミシシッピーB
アイオワーC
53 :名無しさん:2007/02/27(火) 12:16:39 ID:3B/D3Awg ペンシルベニアーC(微妙?)
カンザスーC(微妙?)
オクラホマーB
ミネソターC
ミズーリC(微妙?)
テネシーーB
バージニアーB(微妙?)
54 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 14:26:00 ID:BAEdHx5V >>42
ちょwお前のお袋いくつだwメキシコ領時代じゃねーんだぞw 55 :名無しさん[sage]:2007/02/27(火) 22:52:41 ID:F6AqPaA0 >>44
栃木県に住んでるけど群馬の存在感が全然わからない。ホントに存在してるのかも。
電車でも行きにくい。
茨城は自転車で走ってるといつの間にか県内に入ってるんだけどねw 56 :名無しさん:2007/03/03(土) 03:02:30 ID:sUlkxsPt 関西人には栃木、群馬、埼玉、神奈川の位置関係がわからん 57 :名無しさん:2007/03/03(土) 03:09:03 ID:LZGQRKvZ ニューメキシコってあったっけ? 58 :名無しさん[sage]:2007/03/15(木) 19:05:10 ID:e7W/BAS5 アーカンソーに1票。 59 :名無しさん:2007/03/21(水) 02:13:55 ID:uZGki0Z8 カリフォルニアがAランクなのは異議ないと思うが、
カリフォルニア半島までカリフォルニア州の一部だと思ってる人がいた。
つーか、カリフォルニア半島がカリフォルニア州だと思っていたらしい。 60 :名無しさん:2007/03/21(水) 02:55:00 ID:AL7dA6Q2 >>59
日本人で?
だったらそんなものだろう。外国の詳しい地理まで知る必要なんてどこにもない
61 :名無しさん:2007/03/21(水) 03:26:53 ID:uZGki0Z8 >>60
日本人です。まあそんなもんでしょうね。
つーか、雨人だったら少し困った事だろうとは思ふ。 62 :名無しさん:2007/03/21(水) 05:09:10 ID:SRNA8NHD 少しも困りません もともとバハカリフォ二アはメキシコの領地だったのだしそれどころか
今でもメキシコ人はカリフォ二アはメキシコの一部と思っているらしいので。 63 :62:2007/03/21(水) 05:11:58 ID:SRNA8NHD 訂正 誤 もともとバハカリフォr二アは・・・
正 もともとカリフォ二ア州は・・・
64 :名無しさん[sage]:2007/03/21(水) 05:38:47 ID:kVjK3TnK >>63
そんな事言ってたら、テキサスだってそうだろ。
切りがない。 65 :名無しさん[sage]:2007/03/21(水) 08:54:22 ID:7yEgJiEQ テキサスの州都がヒューストンだと思ってる人は多いだろうな 66 :名無しさん:2007/03/21(水) 11:14:06 ID:uZGki0Z8 でもさー、半島がカリフォルニア州だったら西海岸代表の加州に
東海岸まで出来ちゃうんだよね、現在の雨人の感覚では。
>>56
(ダ)埼玉は東京の北で海がない、(バ)神奈川は湘南海岸が
有る位だから南側とでも覚えてくらはい。
(ダ)と(バ)は少しふざけたかっただけですので、両県民
の皆様は失礼をお許しください。
>>65
調べればいいんだけど、取り合えず「じゃあ、ダラス?」と思ってしまう。 67 :名無しさん[sage]:2007/03/21(水) 11:32:18 ID:RqSeTia4 デラウェアに1票 68 :名無しさん:2007/03/21(水) 12:01:14 ID:uZGki0Z8 連投すみません。
米本土の東西南北端四州に限れば、間違いなくメイン州だと思うぞ。 69 :名無しさん[sage]:2007/03/21(水) 12:03:18 ID:df9dipb2 ウェストバージニア州は?案外、マイナーだと思うが。 70 :名無しさん:2007/03/21(水) 12:27:12 ID:uZGki0Z8 古い歌でジョン・デンバーの「♪オールモースト ヘブン ウエスト・バージニア ~」
ってのがあったから、知ってる人は知ってると思う。
でも雨人でもバージニア州の西部だと思っている人もいるとか・・・ 71 :名無しさん[sage]:2007/03/21(水) 14:03:40 ID:Pue8aeli >>65
州都とか言いだすと日本人には訳が分からんだろう。 オースティン、サクラメント、タラハッシー、
オルバニー、レキシントン、アセンズ、カーソンシティー
とか並べてみても州の名前なんか言えやせん。
72 :名無しさん:2007/03/23(金) 13:42:17 ID:CZGns419 >>71
雨国にいる日本人なら少しは分かるだろう。
オースティンは多分テキサス、サクラはカリフォルニア、タラはフロリダ、
オルはニューヨーク、レキシは多分南部のテネシー辺り、アセンズは??、
カーソンシはネバダかな? 以上全て記憶から。CAに8年在住。
>>57
ニューメキシコはUFOの町ロズウェルがあって、TVシリーズがあったから、
少しは知られてるだろう。地球人代表のリズちゃん凄く可愛かった。
グレンキャンベルの"恋はフェニックス"にもアリゾナのフェニックス
の次にNMのアルバカーキがでてくるよ。 73 :名無しさん:2007/03/23(金) 14:04:11 ID:D0b7iaWY 全米一影の薄い州は間違いなくローブアイランド。
ここじゃ知ってる人すらいなそう。
74 :名無しさん[sage]:2007/03/23(金) 14:43:32 ID:V7jzb2eH >>73
「ロードアイランド」じゃなくて、「ローブ」? 75 :名無しさん[sage]:2007/03/23(金) 15:28:25 ID:CZGns419 「ローブアイランド州」は雨政府によって秘密の内に計画されている
51番目の州ですので、ホントに間違いなく一番影の薄い州です。 76 :71[sage]:2007/03/23(金) 16:54:22 ID:yxV3deRb >>72
おっと、済まん。恥さらしは俺の方だった。 アセンズはジョージア州都のつもりだったんだが
ジョージアの州都はアトランタだった。
レキシントンはケンタッキー州都のつもりだったんだが
ケンタッキーの州都はフランクフォートだった。
ビュートの滝
77 :72[sage]:2007/03/24(土) 12:45:38 ID:TFPUIs4K >>76
私のほうもネタばらしすると、州の名前を言っただけでサクラメント以外
は州都と言う認識は無かった。アセンズは何処の州かも分からなかった。 私は雨国を走り回ったり発送業務の経験もありフェアではありません。
逆にいえばそれでもこの程度ですけど。
78 :名無しさん:2007/03/31(土) 12:22:53 ID:RWTKzzwj アメリカで一番影が薄い人間は1. 79 :名無しさん:2007/05/14(月) 15:36:21 ID:0+fcYNFy オレゴン 80 :名無しさん:2007/05/14(月) 19:13:13 ID:nlV/84zN 関係ない話ですまんが、
俺、Connecticutを「コネクチカット」だと思ってたよ!orz アメリカ人の発音だと早口だと「カネディカ」って聞こえるよね。
長い間聞き取れませんでした。(「コネクチカット」だと思ってたしw)
81 :名無しさん:2007/05/14(月) 19:16:08 ID:nlV/84zN >>75
51番目の州は「イスラエル」だろ。 82 :名無しさん:2007/05/15(火) 01:23:49 ID:lJEkksit >>80
コネクって読んでも無問題だよ。
83 :名無しさん:2007/05/15(火) 10:15:39 ID:yq0xllbh このスレ自体の影が薄くなってたけど復活したね、とりあえず。
>>81 そんじゃ「ローブアイランド」は52番目に格下げだね。
>>79 オレゴンは西海岸限定なら間違いないけど、全米ではどうだろ?
オレゴントレイルって歴史もあるし・・・ 84 :名無しさん[sage]:2007/05/15(火) 10:32:41 ID:LBDfcwyv 学生時代、ミッチェルという町で生活してました。友人は住所を見て、「マイケルに住んでんの?」 ちなみにミッチェルはSDにあります。
85 :名無しさん:2007/05/15(火) 10:55:06 ID:kxRpDTQe メリーランド 86 :名無しさん[sage]:2007/05/15(火) 12:21:13 ID:N8rYZ6Or ニュージャージーに住んでるけど、
"an armpit of New York"とかいって馬鹿にされます。
まあ確かに地図見たらそうかもしれんけどさ。。。 87 :名無しさん:2007/05/15(火) 13:05:09 ID:yq0xllbh >86
天下のプリンストン大学があるではないですか!
それに、自由の女神像も水域で分けるとニュージャージー側らしいよ。 88 :名無しさん[sage]:2007/05/16(水) 02:44:43 ID:Q/qrUGcm いや、PrincetonはNJでも別世界だから。。。
自分がいるのは村上春樹に「庶民的」と言われてしまった某州立大学なんで。
NJは北部とPrincetonあたりはリッチだけど、残りはSopranosに出てくるような
やばい雰囲気な場所と、田園風景の広がる田舎ばっかりです。 でも昔エジソンの研究所があった町がすぐ近くにあったり、
トランジスタの発明やUnixの開発で有名なベル研究所があったりで
いろいろ面白い場所もあるんだけどね。
89 :名無しさん:2007/05/16(水) 11:17:11 ID:2B7t8Y0+ >>88
一応このスレの主旨として「州単位」での比較だと思うから、プリンストンを
NJから除外しないでもいいと思うよ。
少し乱暴だけど、二大州のNYとCAだって大部分は田舎なんと違いますか?
>>85
ジョンズ・ホプキンス大は有名だけどメリーランド州だよね?
バルティモアもそれなりに知名度有ると思うけど。
>>84
サウス・ダコタはスタージスがバイク乗り、特にハーレー乗りには有名です。
バイク乗りでなくても、崖にでっかい大統領の顔が四つも彫ってあるマウント・
ラシュモアは有名でしょう。余談ですが、スーパーマンの映画であの顔が悪人
の顔に変えられた事があります。クリストファー・リーブ氏の冥福を祈ります。 マイケルは マイクルとかマイコーに近く聞こえるけど、女の人で「マイケル」
かと思ったら「Maiko」さんだった事があった。
90 :名無しさん:2007/05/25(金) 07:11:59 ID:WyRu5dqS 〔州の名前から自分なりに思い浮かぶもの・・・〕
ヴァーモント州 (ハウスバーモントカレー)
コネチカット州 (カーペンターズ)
ニューヨーク州 (エンパイヤステートビルディング)
イリノイ州 (ブルースブラザース)
ミネソタ州 (ミネソタの卵売り)
ノースダコタ州 (ど田舎)
ワイオミング州 (カウボーイ、ララミー牧場)
コロラド州 (サウスパーク、ジョンベネ事件)
カンザス州 (オズの魔法使い、タンブルウィード)
ユタ州 (モルモン)
ネブラスカ州 (田舎、レッドネック)
ケンタッキー州 (バーボン、フライドチキン)
テネシー州 (KKK)
ミズーリ州 (ハックルベリー、トムソーヤ)
ミシシッピー州 (外輪船、黒人奴隷)
ジョージア州 (缶コーヒー)
フロリダ州 (わんぱくフリッパー、可愛い魔女ジニー)
テキサス州 (JFK暗殺)
ニューメキシコ州 (タコス、西部劇)
アリゾナ州 (ゴーストタウン、グランドキャニオン)
ネバダ州 (カジノ、ディナーショー)
カリフォルニア州 (ゲイカルチャー、ヒッピー)
オレゴン州 (スタンドバイミー、グーニーズ)
ハワイ州 (アップダウンクイズ) 他の州(特に北東部諸州)は特に思い浮かぶものがない・・・
91 :名無しさん:2007/05/25(金) 07:51:12 ID:jvCCgf9P 51番目の州に「日本州」を作ってほしい。
人口ダントツ最大、GDPダントツ最大。
大統領選も日本州が最重要になります。 92 :名無しさん:2007/05/25(金) 09:47:57 ID:/Ev6oKoM >>90
自分で調べればいいんだけど、他の人の為にもカーペンターズとコネティカット
の関係を教えて欲しい。ダウニーとロングビーチしか知らないので。
>>91
こんな自分でも日本が正式に米国の一部になって欲しくはないが、
グリーンカードの手間が省ける事や、州立大の学費のことを考えると
自分本位ですがメリットもある。
でもさー、日米で対戦する野球とか無くなるのはつまらんな。 93 :名無しさん:2007/05/25(金) 10:07:54 ID:i5N88hYr >>92
同一州でなっかたら学費は安くならないよ。
十年前なら'手間'でグリーンカードが取れたけど今は? あなたの住んでる所だけ特別かな。
94 :名無しさん:2007/05/25(金) 11:03:59 ID:lhCB65z4 でもアメリカの歴史、地理を全然知らなくてアメリカ住んでる人
は本当にさみしいと思うよ。 95 :名無しさん[sage]:2007/05/25(金) 11:10:35 ID:ymwB921b Maineは個人的にマイナー 96 :名無しさん:2007/05/25(金) 11:28:01 ID:/Ev6oKoM >>93
その州に移ってから少し待たなければならないのは承知してます。
GC無しの外国人はそのままなら永遠(?)に州民とは認められないと思いました。 グリーンカード取る人は簡単に取ってるように見えるけど、難しさは
人によるんだろうな。
以上スレタイから逸れてきてるのは承知してますが、やり取りの流れ
ですのでご容赦あれ!
97 :9これやって出てこなかったやつが一番影の薄い州
128 :名無しさん[sage]:2007/05/29(火) 15:12:28 ID:yHrzqAeb >>124
バカ?そんだけ条件つけたら意味ないってのがわかんない? 影が薄いってことはみんな知っているけど誰もが忘れてるって
こともあるんだから、「ルイジアナ」か「サウスカロライナ」
でいいんでないか?
か、なじみの薄い、「ウィスコンシン」とかだろ?
129 :124:2007/05/29(火) 17:13:29 ID:B9zkp2x5 >>128
俺別に他の人達も同じアプロ-チしてくれと頼んだ覚えはないんだけど。誤解を
与えてたら済まんです。
十人十色、色んな視点があっていいのではないか?あまりにも常識的にばかげた
視点なら自然淘汰されると思うが、いいかがですか? 一度に「一番影の薄い州」を決めかねてるなら、条件付で絞り込んで更にその中
から「一番影の薄い州」を決めると言うのもひとつの方法論とは思う。
本音を言ってしまえば、このスレで「一番影の薄い州」が決まらなくてもいいと
思っている。仮に決まったとしてもあくまでこのスレの上での事だし、それより
多少スレタイから逸れても色んな州の比較で楽しくお互いに情報交換しながら
1000レス目まて続けばいいと思っている。
130 :名無しさん[sage]:2007/05/30(水) 06:40:29 ID:xHetwWQz >>129
君の場合は十人十色ではなく、話題からずれてるだけ。
十人十色はこのスレで影が薄いと思う州がいくつも出ている事自体が
そうなんだよ。 >>条件付で絞り込んで更にその中 から「一番影の薄い州」を決めると
言うのもひとつの方法論とは思う。
開発の社会指標は何ですか
このアイデアは非常にいいと思うが、君の選び方がおかしすぎる
1本土四隅
2三大都市をもつ州ってなんだよ? 候補が3、4つって少なすぎだろ?
3仮想的発想って? 駄洒落のつもり? これの何処が
関係あるのか説明してくれないかな?
君は「影が薄い」と言う言葉を知ってますか? 日本語の
勉強もちゃんとしろよ、バカ君。
131 :124:2007/05/30(水) 12:27:24 ID:2ptWdnWJ >>130さん、
どうして挑発的な書き方をするのか?せっかくいい雰囲気ののスレだと思って
いたのに。きっかけを作った自分の失敗とも言えるが。 "話題からずれている"のは自覚してますよ。でもね、自分は多少直接の話題
からずれても何がしかの意味があったり、攻撃的にならないで面白い事が書け
ればそれもいいと思ってる。決して直接の話題をいい加減にしろとは言わない
けどね。
"?"で終わっているあなたの質問に直接答える事は避けさせてもらうけど、
あなたは違う発想をしている相手にご自分の発想で答を要求しているように
思えます。はい、認めます。あなた的発想に拘るなら私は馬鹿げています。
私の「方法論」を評価した上で、私の「選び方」がおかしいのなら、
あなたの「選び方」をなさってはいかがですか? お利巧さん。
132 :名無しさん:2007/05/31(木) 00:35:27 ID:ZXVy0RAM >>130,131
君たち二人とも消えて下さい。 133 :131:2007/06/03(日) 14:24:59 ID:3fHbnNLd >>132さん
申し訳ありませんでした。
「そんなにガチガチにならないでもいいではないか?」と言う主旨で書いたの
ですが、私がムキになっていた事も否定できません。不快な思いをさせて
すみません。元々私の124の書き込み方に問題があったようです。 134 :名無しさん:2007/06/19(火) 21:43:48 ID:iS/dr0uC ルイジアナウーマン、ミシシッピマンていう歌あったよ 135 :名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:00 ID:iS/dr0uC カリフォルニア 2PAC
ミシガン EMINEM
ニューヨーク JAY‐Z
136 :名無しさん:2007/06/20(水) 04:13:29 ID:Bxe4vp+2 一番影が薄い州は、日本州。 137 :名無しさん:2007/07/31(火) 03:33:41 ID:Lwsx6+WH ノースダコダに2票 138 :名無しさん:2007/07/31(火) 15:18:28 ID:4XDVZnz9 言いづらいウィスコンシンに7票入れます 139 :名無しさん[sage]:2007/07/31(火) 21:16:06 ID:Aho5H60/ 普通にロードアイランドじゃね?I am from Rhode Islandとか言うと、
困惑して「あ、ブラウンのあるところね」と言われる。
ブラウン以外、アイデンティティーが無い。 140 :名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:11 ID:40sQQjvR 鳥取県 141 :名無しさん:2007/08/10(金) 12:30:09 ID:YY8e+Gyr ワイオミング 142 :名無しさん[sage]:2007/08/20(月) 14:43:47 ID:SxevZlXH どう考えてもサウスダコタでしょ 143 :名無しさん[sage]:2007/08/22(水) 00:45:29 ID:f22uCXMR 普通にノースダコタだろ。サウスダコタには有名は大統領の顔の岩山
があるのに・・・・ というか岩山は有名でも何処の州にあるのか分からない連中
が殆どかもなw そういう意味ではサウスダコタは影が薄いかもw
144 :名無しさん:2007/10/16(火) 16:24:37 ID:McCtPYO4 ダコダ人 145 :名無しさん:2007/10/16(火) 20:41:38 ID:5u8GldSo ネブラスカ 146 :名無しさん:2007/10/19(金) 04:13:08 ID:+FwDO5LJ プエルトリコじゃねーの? 147 :名無しさん:2008/01/06(日) 01:38:15 ID:lp/FQD1M アラバマ州 148 :名無しさん:2008/01/06(日) 02:43:05 ID:wdkhF/tV ノースダコタ、サウスダコタは田舎って意味で有名
知り合いのアメリカ人に「ぱっと思い浮かぶ田舎の州は?」
と質問するとこの2つが返ってくる。
日本でいう青森、秋田 149 :名無しさん[sage]:2008/03/07(金) 18:11:33 ID:8eduJhZc 良スレ 150 :名無しさん[sage]:2008/03/31(月) 01:02:54 ID:koVK3+Qu いいすれ 151 :名無しさん[sage]:2008/03/31(月) 10:10:51 ID:koVK3+Qu 関連スレ
アメリカ50州で最も地味な州は
豪州はアメリカ圏かそれとも欧州圏か?
【オーストラリア】アデレード【地味な州都】
二番目に影の薄い県庁所在地
最も地味な都道府県は?
152 :名無しさん[sage]:2008/03/31(月) 16:11:40 ID:koVK3+Qu 世界で一番マイナーな国家ってどこよ?
153 :名無しさん:2008/05/12(月) 00:47:09 ID:9OfFhvZF アイダホは? 154 :名無しさん:2008/05/18(日) 06:41:32 ID:abZVpTIq New Brunswick 155 :名無しさん:2008/05/18(日) 10:05:02 ID:UDtRdbT0 アイダホはアメリカに住んでれば ポテトでかなり有名。
アイダホ無しでポテトを語るな・・・・。 156 :名無しさん:2008/05/18(日) 11:38:24 ID:xG0V+CVQ リヒテンシュタイン 157 :名無しさん:2008/05/18(日) 12:39:34 ID:622vwy+N ワイオミング州 158 :名無しさん:2008/05/18(日) 12:45:02 ID:yaAZ8p+y イエロストンあるから却下
ダコタ兄弟も中々影薄い 159 :名無しさん:2008/05/18(日) 13:03:36 ID:622vwy+N ウエストバージニア州 160 :名無しさん[sage]:2008/05/20(火) 00:34:02 ID:RU7M8Ecp ジョンデンバーは生涯ウエストバージニアに行かなかったそうな 161 :名無しさん[sage]:2008/10/17(金) 18:09:36 ID:m2NOubJs デボン
米じゃないな 162 :名無しさん[sage]:2008/11/06(木) 11:32:44 ID:A1wkDDPM ウィスコンシンは「大きな森の小さな家」のファンにはメジャーです
やっぱりロードアイランドが影薄くないか 163 :名無しさん:2009/03/07(土) 02:37:52 ID:wPzDRrhH ペンシルバニアは歴史があるのに日本で知名度が薄いのはなんでだろう?
MLBの球団が2つもあって、エリー湖にも面しているのに・・・
スケートボーダーとジャッカスのファンにはウェストチェスターCKY+バム・マージェラの地元が
として認知されているけど。 あと10何年か前にグリコ(協同)乳業だったか
~\オレゴン産の苺をかけるヨーグルトというCMをご存じない?
>>162
大草原の小さな家じゃなくて?
164 :名無しさん:2009/03/12(木) 21:42:28 ID:0AL0P1MJ 影がどうこう知らないが
映画で田舎娘がLAやNYに来る役でボルチモア出身がよくある 165 :名無しさん[sage]:2009/03/12(木) 23:53:49 ID:u0QubHut >>163
そうだよなw>>162だったら河合尚子の歌だよね…。 166 :名無しさん[sage]:2009/03/13(金) 10:45:56 ID:67Sp+7/2 大きな森の小さな家から大草原の小さな家に開拓しにいったんじゃなかった? 167 :名無しさん[sage]:2009/03/17(火) 11:09:40 ID:wFHuF/6K マジレスするとノースとかサウスとかウェストとかついてる州だろ 168 :名無しさん[sage]:2009/04/03(金) 20:16:12 ID:Om2Gn3mg ノースダコタ
デラウェア
ワイオミングあたり 169 :名無しさん:2009/07/12(日) 11:27:28 ID:fTqpsV2w North Dakota. 170 :名無しさん:2009/07/12(日) 12:05:58 ID:wze+zwUe サウスカロライナ、デラウェア、バーモント、あたり 171 :名無しさん[sage]:2009/07/29(水) 05:16:28 ID:UPAVYLOG ロードアイランド(州じゃなく島だと思っていた)
ウェストヴァージニア(主要高速道路が通ってないので将来行くことはないでしょう) 172 :名無しさん:2009/08/16(日) 03:43:43 ID:Uqn6fDad モンタナ
ユタ
アイダホ 他に首の赤い州は?
173 :名無しさん[sage]:2009/08/25(火) 07:50:30 ID:kfSZ1/7q わいおみんぐ 174 :名無しさん:2010/03/27(土) 14:31:47 ID:7x1d0buI ワイオミング州と聞いて連想されるのは TVの西部劇 『ララミー牧場』
チンパンジーが出てくるバヤリースのCMも面白かった 175 :名無しさん[sage]:2010/03/28(日) 09:51:00 ID:Dht6QaB9 >>162が正しい
あの小説の一作目の原題は"Little House in the Big Woods"だよ
アメリカの小学生なら誰でも知っているエピソード 176 :名無しさん:2010/03/31(水) 03:34:41 ID:pMG13oJ9 ミズーリ州。いつも「どこ?」って聞かれる。 177 :名無しさん:2010/04/02(金) 13:12:13 ID:fF/J4Z6s http://www.bestandworst.com/r/15918.htm
choices :
WHAT IS THE MOST BACKWARD STATE IN THE US? 178 :名無しさん:2010/04/03(土) 09:13:23 ID:tFP3Ig8W ウェストバージニア州は、主要高速道路のI-81が通過してるよ。
一応、ウエルカムセンターもある。 ただし、20マイルぐらいかな。
この区間だけ、最高速度が70マイルに上がる。 179 :名無しさん[sage]:2010/04/06(火) 16:13:32 ID:TJ5+52H6 このスレすごく楽しめた。
>>10くらいまで読んだところで、「俺50州全部言えんの?」と思って数え始めた。
メインから南に進んで、フロリダまで行ったらPAに戻って南に、って西海岸、HI、AKまで行った。
48州しかない。うーんうーんと考えてMEまで戻って、やっと思い出したのがRI。
>>10で出てるのに48州数えてるうちにまったく頭から抜け落ちてて、どーしても思い出せなかった。
RI影薄いwww
で、最後の一州がどうしても出てこない。
自分の頭の中の地図では、WIとMIの下あたりか、ARの隣あたりに空白の部分があるような気がするんだけど
そこに何があるのかどうしても思い出せない。
目の前には今自分の作った49州のリストがあるんで、スレ読み進めながら名前のあがった州をチェックしていった。
自分リストにのってる州はどんどん出てくるんだけど、最後の一州がどうしても出てこない。
で、レスのひとつでお袋が南西部一帯指してテキサスにしてる、っていうの読んで、
「そこはルイジアナだろwww」←(大間違い)
LAだった。最後の州。
その後のレスでもLAなかなか出てこなかったし、ほんとにかげ薄いんだね。。。
自分的には旅行で行ったこともあるし、すごくいい思い出があるので、自分自身に対してショックだった。 180 :名無しさん[sage]:2010/04/07(水) 01:23:44 ID:ormiP161 >>179
フレンズでそういうエピあったね。6分以内に50州全部、だったか。
その時ロスが最後まで思い出せなかったのは確かデラウェアだったかな。 181 :名無しさん:2010/04/07(水) 11:44:54 ID:FQKBOotu まだメイン州が出ていないってことは、知られていないってことかな。でも、マサチューセッツ州の隣です。 182 :名無しさん[sage]:2010/04/08(木) 12:47:28 ID:UXX/Z4Ys >>181 183 :名無しさん[sage]:2010/04/09(金) 07:26:01 ID:oBpj4Khk >>181 184 :名無しさん[sage]:2010/04/09(金) 08:19:52 ID:xfYj396r >>179
ニューオーリンズに住んでる自分涙目w
馴染み薄いかもしれないけど、すごくいいところなんだけどな。 185 :名無しさん:2010/04/12(月) 12:33:18 ID:BajoFBNi ニューオーリンズはテレビ、書物でよくでる南部の州です。ミシシッピ川も関係あったかな? 186 :名無しさん:2010/04/12(月) 13:50:27 ID:o1gMTgik デラウェアとワイオミングが影が薄いなぁ 187 :名無しさん[sage]:2010/04/12(月) 13:57:48 ID:o1gMTgik >>148
そうだな。ノースダコタとサウスダコタはアメリカ人に田舎の州は?と質問したらすぐに出て来た。
まさに日本でいうと青森秋田。アイダホなんかもそうかも。 188 :名無しさん:2010/04/12(月) 15:44:11 ID:BajoFBNi やっぱりメイン州でしょ。メイン州といってもアメリカの州と気づきますかね?ご意見を。 189 :名無しさん[sage]:2010/04/12(月) 16:07:30 ID:o1gMTgik >>188
ニューイングランドってどこもそれなりに印象ある気がするけどなぁ。 190 :名無しさん[sage]:2010/04/12(月) 16:19:42 ID:z3XYSFcl ニューオリンズは南部の州っていってるやつって何なの? 191 :名無しさん[sage]:2010/04/12(月) 18:32:27 ID:HFQkkYfv 自分的には、ロードアイランド、バーモント、アイオワ、デラウェア辺り。 192 :名無しさん:2010/04/12(月) 20:54:13 ID:o1gMTgik 日本人としては、バーモントカレーのおかげでバーモントは馴染みあるかもww 193 :名無しさん:2010/04/13(火) 11:57:31 ID:hbaRljfu デラウエアなんて州があったの?メーン州より影が薄いかな? 194 :名無しさん[sage]:2010/04/13(火) 12:52:52 ID:R4b+qZs1 デラウェアぶどう食べたい・・・ 195 :名無しさん:2010/04/13(火) 16:07:27 ID:DSs8v4fO ニューイングランドならニューハンプシャー 東海岸ならウェストバージニア
中西部ならワイオミング
西海岸ならオレゴン
196 :名無しさん[sage]:2010/04/13(火) 20:29:14 ID:I9QtQFvQ この質問って日本の都道府県だとどうなるかな?
青森秋田は田舎すぎてメジャーだし、鳥取島根は影が薄いとか人口が少ないと言われすぎて有名になってきた感じがするw 197 :名無しさん:2010/04/14(水) 08:21:56 ID:W/9yYWvC 195へ。ワイオミングやオレゴンってよく聞く名前じゃない。どこにあるかはわからないけど。それよりメーン州でしょ。反論ある? 198 :名無しさん[sage]:2010/04/14(水) 09:28:40 ID:V6ZxlwBp ロブスターで有名だから、メーンは。
ワイオミの方がなぁーんもないよ。ディックチェイニーぐらい? 199 :名無しさん:2010/04/14(水) 12:03:24 ID:JU2mfc7E 西海岸はさすがに覚えやすい。ワシントンオレゴンカリフォルニアの3つしかないからな…。あれ?アラスカって西海岸とは呼ばないよなw? 200 :名無しさん:2010/04/19(月) 14:44:12 ID:OmsjQVCg もうたねがつきたかな。 201 :名無しさん:2010/05/31(月) 06:50:02 ID:FF0WY0rc ウェストバージニアは超有名だろ。
みんな知ってるカントリーロード~♪ 202 :名無しさん:2010/05/31(月) 14:28:58 ID:LjCUMLi6 ウェストバージニアはラングレーとFEMAシークレット・ガバメントで有名 203 :名無しさん:2010/05/31(月) 16:06:00 ID:LjCUMLi6 メイン州はWikiをみたら、
・レイチェル・カーソン「沈黙の春」で有名
(環境破壊に警鐘をならした、カリスマ的な本、
メイン州の美しい自然が出てくる)
Rachel Louise Carson
【人名】ラチェル・ルイス・カーソン◆1907-64。アメリカの作物
学者。財界、政界の反対に立ち向い、殺虫剤・DDT による環境破
壊に警告し、DDT 使用禁止まで導いた。著書「Silent Spring
(1962年)」が有名。 ・デビッド・ソローの"Walden"(森の生活)
もMaine州滞在中の章がある、これもカウンターカルチャー系の
カリスマ的な本
・ホラー作家のStephen Kingもここの生まれ、
204 :名無しさん[sage]:2010/06/01(火) 21:18:26 ID:MFAOGAxF はじめてできたアメリカ人の友達がデラウェア州出身だったせいで、家まで遊びに
いったことがある。フェラデルフィアから電車で2時間、バスで6時間、船で1時間だったかな。
カナリテキトーだが。ちなみにアクセントはダラウェイと発音しないと通じない。
205 :名無しさん:2010/06/02(水) 16:33:28 ID:BzJVkfMY ネブラスカ州 206 :名無しさん:2010/06/05(土) 10:25:06 ID:m0AqYjEC どー考えても、やっぱりワイオミングでしょ。 207 :名無しさん:2010/06/19(土) 23:18:29 ID:nzLZ9cJv 軍ヲタなら米50州くらい簡単に列記できるだろ。
戦艦や原潜の艦名にあるから。 208 :名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:25 ID:37xx3fXu スレ違いですよ 209 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:17:09.59 ID:PsEGXC9o >>183
??? 210 :名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 09:42:09.01 ID:AjV/NwNj ワイオミングってどの辺? 行ってみたい。
デラウェアって言ってるけで、これは普通にAランクだろw
アメリカ最初の州で、今は企業のベッドクォーターがひしめきあってる。特に製薬会社はほとんどここのはず。デュポンとか皆しってるだろ。 211 :名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 15:30:32.69 ID:hXa058Za 影の薄い州にも出してもらえない州、
それは、
ネブラスカ
_| ̄|○ 212 :名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 14:46:58.93 ID:vzh1LGb5 日本人には余り馴染みのないモンタナ州もアウトドアー好きな雨人にとっては有名。
四駆に乗って狩猟やフライフィッシング、キャンプに行く州というイメージがある 213 :名無しさん:2012/02/25(土) 18:59:40.10 ID:yp0y09zn Rhode island w 214 :名無しさん[sage]:2012/03/04(日) 06:33:46.10 ID:roOyDPko >>211
ネブラスカ有名じゃん! 215 :名無しさん[sage]:2012/04/04(水) 20:59:21.34 ID:6Phb9iiR 日本人はアラバマをあまり知らないのがありがたい。
アメリカ人にアラバマ出身だって言うと笑われる。 216 :名無しさん[sage]:2012/04/05(木) 08:23:34.
These are our most popular posts:
インターコンチネンタル マーク ホプキンス - (San Francisco, アメリカ ...
Expediaだからこそ実現できるベストプライスでインターコンチネンタル マーク ホプキンスを賢く予約! ... ノブ ヒルのランドマークでもあるこのホテルには、スカイバー (19 階)、24 時間営業のフィットネスセンターがあり、ビジネスセンターでは携帯電話 レンタルもご ... read moreアメリカの主要な空港の見取り図を調べる | Bing US版ガイド ...
... ていたけれど、実際に地図上で見るとどうなっているのかもう少し ... read moreベリジアン ドリームズ リゾート - (Hopkins, ベリーズ)
以下の強調表示されたフィールドを入力してください チェックアウト日はチェックイン日 より後である必要があります。日付を変更してください 日付形式は ... 地図. Belizean Dreams Resort 地図. 地図を表示する ... ホプキンスのプライベートビーチ沿いに位置 するベリジアン ドリームズ リゾートは、3km 以内にホプキンズ ビーチがあります。その他 周辺 ... read moreネブラスカ州 - Wikipedia
ネブラスカ州(ネブラスカしゅう、Nebraska、略号NE、 /nəˈbræskə/)は、 アメリカ合衆国の中西部にある州である。州都はリンカーン、最大 ... 1718に制作された ギローム・ド・ライルの地図、後のネブラスカ州となった場所をハイライトで示す. ネブラスカ州となった ... read more
0 件のコメント:
コメントを投稿